掲載情報とヤマトグループ関連サービスとの関係について
●戻る
リコール・自主回収情報 
« 1 ... 9 10 11 (12) 13 14 15 ... 251 »

自動車・バイク・自転車    (7504)

ダイハツ「8車種」(乗員保護性能を発揮できないおそれ)
SUBARU「4車種」(乗員保護性能を発揮できないおそれ)
トヨタ「3車種」(乗員保護性能を発揮できないおそれ)
トヨタ「カローラクロス」(制動停止距離が伸びるおそれ)
ホンダ「5車種」(協定規則第53号に不適合)
ホンダ「CB125R」(協定規則第53号に不適合)
ランボルギーニ「ウルス」(ボンネットが開いて脱落するおそれ)
トヨタ車体「2車種」(燃料漏れに至るおそれ)
スズキ「V-ストローム800DE」(走行安定性を損なうおそれ)
ポルシェ「18車種」(協定規則第79号に不適合)
三菱自動車「トライトン」(エンジンオイル交換時期の判断不可など)
ルノー「メガーヌR.S.」(走行中にエンジンが停止し再始動できないおそれ)
ルノー「メガーヌR.S.」(先行車に追突するおそれ)
三菱自動車「トライトン」(保安基準に不適合)
BMW「3車種」(フロントワイパーが作動不能)
アストンマーティン「DBX707」(火災となるおそれ)
ドゥカティ「7車種」(アルミニウム製ブラケットの強度不足)
トヨタ「ランドクルーザー」(仕様通りのエンジン出力ができない)
ホンダ「2車種」(ブレーキが効かなくなるおそれ)
マツダ「2車種」(カメラの映像を表示できないおそれ)
BMW「2車種」(車両接近通報装置が作動しない)
日野「日野セレガ」(ビード部に亀裂または膨れが発生)
アウディ「2車種」(ヒーターの効きが弱くなるなど)
ふそう「ふそうエアロスター」(エンジンを始動出来なくなるなど)
UDトラックス「クオン」(走行不能となるおそれ)
Stellantis「8車種」(速度の確認が出来なくなるおそれ)
Stellantis「ラングラー アンリミテッド」(車両火災に至るおそれ)
マツダ「2車種」(減速制御が不要に作動するおそれなど)
メルセデス・ベンツ「3車種」(協定規則第127号に不適合)
メルセデス・ベンツ「37車種」(前照灯等の基準に不適合)

▲ ページトップに戻る

ヘッダ

バナーバナー

バナーバナー

QR

携帯電話でアクセスする際はこちらの二次元バーコードを読み取ってアクセスしてください。

QR

QR

リコールドットジェイピーについての感想・ご要望はこちら

リスク対策セミナー

クロネコヤマトのリコールドットjpは、リコール情報・自主回収情報を日々更新・提供しております。