掲載情報とヤマトグループ関連サービスとの関係について
●戻る
リコール・自主回収情報 
自動車・バイク・自転車
三菱ふそう「ふそうeCANTER」(走行不能など)    (2025/6/30 - 17 Clicks)
【該当車両】
ふそうeCANTER
対象型式、シリアルナンバー等の詳細情報はこちらからご覧ください

【内容】
BMSおよびDCBの制御プログラムが不適切なため、CAN通信エラーが生じたと誤判定することがある。そのため、EV システム(赤色)の警告灯が点灯して、メーター内に表示されている高電圧バッテリーの充電率が 0%を示して走行不能またはキーON時に高電圧システムが起動不可能状態になるおそれがある。

※BMS(Battery management system:高電圧バッテリー用ECU)
※DCB(DC Box:急速充電用ECU)

【対策】
全車両、BMSおよびDCBの制御プログラムを対策品に書き換える。

【連絡先】
お客様相談センター
TEL 0120-930-397
自動車・バイク・自転車

▲ ページトップに戻る

ヘッダ

バナーバナー

バナーバナー

QR

携帯電話でアクセスする際はこちらの二次元バーコードを読み取ってアクセスしてください。

QR

QR

リコールドットジェイピーについての感想・ご要望はこちら

リスク対策セミナー

クロネコヤマトのリコールドットjpは、リコール情報・自主回収情報を日々更新・提供しております。